stitcherLogoCreated with Sketch.
Get Premium Download App
Listen
Discover
Premium
Shows
Likes

Listen Now

Discover Premium Shows Likes

SBS Japanese - SBSの日本語放送

257 Episodes

6 minutes | May 22, 2022
Mildlife (MF 412) - マイルドライフ(MF 412)
Melbourne's smooth jazz, funk and electronica band. This live recording at South Channel Island was one of the hardest recordings Mr Anzai ever experienced. The artificial island is located at the narrow entrance to Port Phillip.   - メルボルンのバンドで、ジャンルはスムースジャズ、ファンク、エレクトロニカの融合したものというところです。ご紹介している曲はポートフィリップベイの入り口にある小さな島、サウスチャンネル・アイランドでのライブです。どんなところか下のリンクを参照してください。
14 minutes | May 21, 2022
From Nepal to Alice Springs – A secondary school teacher follows a path of his passion - ネパールからアリススプリングス 「自分が選んだ道を一生懸命」アリススプリングス中学・高校教師、松枝千富さん
Interview with Yukihisa Matsueda, a secondary school teacher in Alice Springs in Northern Territory: This will be the tenth year Yukihisa Matsueda has worked at a secondary school in Alice Springs in Northern Territory.   - オーストラリアのほぼ中心に位置するノーザンテリトリーアリススプリングスで、中学校・高校の教師として働き今年で10年目になる、松枝千富さん。松枝さんは日本で高校卒業後、ネパールに行きました。当時は周りから帰国後に就職がない、とネパール行きをやめるようアドバイスを受けていた松枝さん。24年後にオーストラリアの真ん中の町で教師をしているなんて夢にも思っていなかった、と語ります。
8 minutes | May 21, 2022
New South Wales passes voluntary assisted dying laws - NSWでも安楽死法が成立し、他州との足並みそろう
New South Wales has become the last state to pass voluntary assisted dying laws. It followed a 10-hour debate before the upper house finally passed the bill, 24 votes to 13.   - ニューサウスウエルズが安楽死法を成立させたオーストラリアで最後の州になりました。これは、10時間の討論を経て州議会の上院が24対13でついにこの法案を可決したのを受けたものです。
6 minutes | May 20, 2022
Elena Kats-Chernin's Wild Swans Suite(VIVA! Opera 17) - エレーナ・カッツ=チェルニンのWild Swans組曲(VIVA! Opera 17)
Ayako Ohtake, a Sydney-based Japanese soprano singer, hosts biweekly music segment called VIVA! Opera for SBS Japanese. - "イライザのアリア"を取り上げます。バレエ音楽から誕生したボカリーズ曲です。
8 minutes | May 20, 2022
Our political leaders caught making misleading claims: here are some - 連邦選挙目前 ファクトチェック
Australia is counting down to the 2022 Federal Election.  During the election campaign, voters have been promised a better future by the political parties.  However, along the way some inaccurate and sometimes misleading claims have been made by the parties, according to the Australian Associated Press’s publication (AAP) FactCheck. - 目前に迫る2022年連邦選挙。各政党は選挙運動の間、有権者に、より良い未来の約束を掲げています。  しかし、Australian Associated Press、AAPの ファクトチェック(FactCheck)によりますと、ときには不正確で誤解を招くような主張が各政党によりなされていることがあるということです。 その一部を見てみます。  
5 minutes | May 18, 2022
Troy Cassar-Daley (MF 411) - トロイ・カサデイリー(MF 411)
He received three awards including Male Artist of the Year, Top Selling Album of the Year and Vocal Collaboration of the Year, during the 50th Golden Guitar Awards, as part of the 2022 Tamworth Country Music Festival, at Tamworth Regional Entertainment Centre in Tamworth, Wednesday, April 20, 2022. - 毎年NSWのタムワースで行われるカントリー・ミュージックフェスティバルの目玉、ゴールデンギター賞で3部門の賞を獲得し、通算のゴールデンギター受賞数がスリム・ダスティーやリー・カーナガンを抜いて40になりました。
8 minutes | May 18, 2022
5月18日午後のニュース
5月18日水曜日午後のニュースです。Afternoon news in Japanese, 18 May2022 
8 minutes | May 17, 2022
Coalition super plan faces criticism - 持ち家の夢のためにスーパーを使わせる保守連合の政策に批判
The Prime Minister is defending his party's plan to unlock super for first home buyers - despite warnings it could drive up house prices further, and hurt retirement savings in the long term. Scott Morrison is also on the back foot over reports the US wanted AUKUS to have agreement from both major parties before signing - even though Labor was only told a day before the announcement. - 連邦政府のスコット・モリソン首相は初めて住宅を買う人、いわゆるファーストホームバイヤー、にスーパーアニュエーションを開放するという自由党の計画を弁護しましたが、その計画には、住宅価格をさらに押し上げる恐れがあり、長期的には退職後に備える貯蓄を損なう恐れがあるという警告が出ています。
13 minutes | May 17, 2022
"It's not just a trend" : Why Japanese whisky is loved worldwide - ものづくりジャパンだからこそ ブームで終わらない日本のウィスキー   野田嘉宏さん
Yoshihiro Noda, owner of Japanese whisky bar in Sydney says, the recent popularity of Japanese whisky will not end with trend, but will be loved for a long time. - 5月21日のワールド・ウィスキー・デーに先立ち、シドニーでジャパニーズ・ウィスキーバーを営む野田嘉宏さんにお話を伺いました。
8 minutes | May 17, 2022
5月17日 午後のニュース
5月17日火曜日午後のニュースです。Afternoon news in Japanese, 17 May2022
12 minutes | May 16, 2022
SCG (Sydney Cricket Ground) - スタジアムに歴史的な建物を残したSCG
The stadium is used for not only cricket but also rugby and Aussie rule football. The Members' Pavilion was built in 1886. - 観客の定員はMCGの半分以下ですが、1886年に建てられたメンバーズ・パビリオンを残しています。Moore Parkという広い公園の中にスタジアムがあるというセッティングです。
13 minutes | May 14, 2022
A public hospital nurse living in a caravan - 「色んなことやったな」と思える人生に キャラバンに住む看護師・早山明葉さん
Japanese-born Akiyo Soyama works as a nurse in a public hospital in South Australia.  For more than three years now, Akiyo has been living in a caravan. - 南オーストラリア州でキャラバンに住みながら看護師をしている早山明葉さん。日本ではアウトドアと無縁だった早山さんが、オーストラリアでキャラバン生活を始めて3年以上経つとのことです。
9 minutes | May 14, 2022
Russia warns Finland against joining NATO - ロシア、フィンランドにNATOに加盟しないよう警告(ウクライナ情勢)
The United Nations says the war in Ukraine is has forced 14 million Ukrainians from their homes, as  Russia warns the decision by Finland to move towards joining NATO will force it to take retaliatory "military technical" steps. - 国連はウクライナでの戦争で1,400万人のウクライナ人が自宅から追われたと言っており、ロシアはNATOへの加盟を進めるというフィンランドの決定で軍事技術的な報復措置を取らざるを得なくなるだろうと警告しています。
5 minutes | May 14, 2022
Harvey Sutherland (MF 410) - ハービー・サザランド(MF 410)
"Boy" is his first full album for 10 years as Harvey Sutherland. He is an international electronica artist and dance music producer. - この芸名ですでに10年近く活躍しているエレクトロニカ・アーティストでダンスミュージック・プロデューサーです。この程初のフルアルバム「Boy」を出しました。
5 minutes | May 12, 2022
What impact will housing have on the election result? - 選挙結果は、住居の手の届きやすさにどのように影響するか?
The Great Australian Dream of owning a house has become one of the major arguments of this federal election.  Both major parties have outlined key policies to get Australians into their own homes.  But, with house prices rising 20 percent in the past 12 months, will either policy make a difference? - 家を持つ、というオーストラリアン・ドリームが、この連邦選挙の主要な議論のひとつとなっています。 二大政党はともに、オーストラリア人に家を手の届くものにするための重要な政策を概説しました。 しかし、住宅価格が過去 12ヶ月上昇している中、このどちらかの政策は影響を与えるのでしょうか。
9 minutes | May 11, 2022
5月11日午後のニュース
5月11日水曜日午後のニュースです。Afternoon news in Japanese, 11 May2022
10 minutes | May 10, 2022
Can the 'bellwether' seats pick the 2022 election result too? - 今回も続くか?選挙結果と一致するベルウエザーの結果
Analysis by SBS of Australian Electoral Commission data, has revealed the polling stations and electorates in Australia that have successfully picked the winner of the last nine consecutive federal elections. Could these so-called 'bellwether' electorates extend their streak to 10 in a row with this year's federal election?  - SBSによるAEC、オーストラリア選挙管理委員会のデータの分析で、これまでの9回の連邦選挙で連続して勝利者を当てたオーストラリアの選挙区と投票所が明らかになりました。これらのいわゆる「ベルウエザー選挙区」は今年、5月21日の連邦選挙でこの記録を10回連続に伸ばせるでしょうか。
10 minutes | May 10, 2022
5月10日午後のニュース
5月10日火曜日午後のニュースです。Afternoon news in Japanese, 10 May2022
12 minutes | May 9, 2022
Business Development Manager, Mitsuru Katada - ビジネス・デベロップメント・マネージャー 片田充さん
Mitsuru Katada is a business development manager at a staffing and recruiting company in Australia, as well as being a member of its senior leadership team. Despite his current career, he had a career setback when he came to Australia due to a lack of English proficiency.   - メルボルン在住、大手人材紹介会社でビジネス・デベロップメント・マネージャーとして働く片田充さん。社内の幹部グループ、シニアリーダーシップチームの一員としても活躍している片田さんですが、オーストラリアに来た当初は英語に苦労し、ポジションも日本にいる時よりステップバックしたとのこと。現在の活躍に至るにはどのようにキャリア構築したのか、インタビューでお聞きしました。  
12 minutes | May 8, 2022
Kazuyoshi Takami, Japanese Pearl Farmer living on Friday Island - 人口20人未満、金曜島に住む 高見一吉さん
Kazuyoshi Takami came to Friday Island 49 years ago from Kumamoto prefecture in Japan and has been living there ever since. Fridays island is an almost uninhibited island with currently less than 20 people residing there. Mr.Takami gets electricity using generators and water from a well and water tanks. - 金曜島(Friday Island)に住み、真珠の養殖業を営む高見一吉さん。金曜島はクイーンズランド州の北端、ケープヨークから北のトレス海峡と呼ばれる海峡に点在する島のひとつです。 高見さんによりますと、金曜島は現在人口20人未満ということです。電気は発電機を動かし、水は井戸の水やタンクを使うそうです。    
COMPANY
About us Careers Stitcher Blog Help
AFFILIATES
Partner Portal Advertisers Podswag
Privacy Policy Terms of Service Do Not Sell My Personal Information
© Stitcher 2022