stitcherLogoCreated with Sketch.
Get Premium Download App
Listen
Discover
Premium
Shows
Likes

Listen Now

Discover Premium Shows Likes

Off Topic // オフトピック

126 Episodes

56 minutes | Aug 3, 2022
#125 次の購買体験は”ブランドと遊ぶ”?Web3時代のコマース体験を考える
◎今週のトピック 次のコマース体験を想像する回 / ロートラストとハイトラスト / ハイトラストなブランド作り / 次世代ドロップ / ブランドのコラボアイテムを限定的にできる? / NFTを持っていれば別ブランドのメンバーシップもらえます / 複数ブランドでコラボがしやすくなるかも / ポケモンとNFTの類似性 / ブランド内のミニコミュニティ / ソーシャルギフティング / 同じニッチなニーズで集まるコミュニティ / 複数でNFTを育てる / コーディネートをNFT化する / 興味ベースでブランドが関わる / ブランドと遊ぶ / Figmaが初期ニーズないのではと言われていた理由 / 共同購入の文化は欧米でも通用する? / 購買体験には必ず“人”がいる ◎参照リンク Tokengated Commerce https://www.notboring.co/p/tokengated-commerce Introduction: What Is a Brand? https://otherinter.net/research/headless-brands/ Alex Danco - Shopify: The E-commerce On-Ramp https://www.joincolossus.com/episodes/85946038/danco-shopify-the-e-commerce-on-ramp?tab=blocks david phelpsさんが出演してる動画「Web3」とは何か? - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=SiYg76yTVc0 【Spotifyオリジナルテックニュース系番組やってるよ】 bytes by Off Topic http://spoti.fi/bytesPodcast \ インタビュー動画シリーズもはじめました / https://www.youtube.com/c/offtopicjp ◎Twitter Off Topic https://twitter.com/OffTopicJP Miki Kusano https://twitter.com/mikikusano Tetsuro Miyatake https://twitter.com/tmiyatake1
53 minutes | Jul 27, 2022
#124 ”あの人イケてるよね”を表現できるかも?Web3時代のコマース体験とは何か
◎今週のトピック 未来のコマース体験をみんなで考えよう(意見お待ちしてます) / 月曜日って言ってますが昨日(水曜日)告知させてもらいました!bytesシーズン3がカムバするよ / Glossierはweb2.5? / “ビューティーブランドで身につけたいグッズがあるか” / 一人のリーダーがいないヘッドレスコマース / インセンティブがないこともいいのでは? / NFTはコマースのアウトプットではなく、インプット / ウォレットを持っている人の共通する行動 / SXSWのdoodlesブースの体験 / カレント・シングス / カルチャーインフォメーション? / バイブスを表現できるかも / “摩擦“のあるコマース / 毎日聴いても音楽アーティストのグッズ購入に繋がらない / コンサートとグッズの関係性 / アクティベーションされた需要 / マルチプレイヤーコマース ◎参照リンク How Glossier turned itself into a billion-dollar beauty brand https://www.wired.co.uk/article/how-to-build-a-brand-glossier How Glossier Turned Into a $400 Million Business in Four Years https://producthabits.com/how-glossier-turned-into-a-400-million-business-in-four-years/ Headless Brands https://otherinter.net/research/headless-brands/ Tokengated Commerce https://www.notboring.co/p/tokengated-commerce THE ILL-FITTING ECONOMICS OF MUSIC MERCH https://melmagazine.com/en-us/story/how-much-do-bands-make-from-merch 【Spotifyオリジナルテックニュース系番組やってるよ】 bytes by Off Topic http://spoti.fi/bytesPodcast \ インタビュー動画シリーズもはじめました / https://www.youtube.com/c/offtopicjp ◎Twitter Off Topic https://twitter.com/OffTopicJP Miki Kusano https://twitter.com/mikikusano Tetsuro Miyatake https://twitter.com/tmiyatake1
39 minutes | Jul 21, 2022
#123 雑談回 ゲームの楽しさを知りたい
◎今週のトピック 最近のトピックについて / ゲーム実況と宮武さん / ストラテジーゲーム「スタークラフト」が起業家に人気の理由 / Shopifyトビアスさんのゲーム上での戦略 / ゲームの楽しさを知らないわい大丈夫かな… / 何かに好きなこと没頭し、改善すること / 将棋教室通ってました(キリッ / むっ無知がばれる..!← / 兄弟・姉妹感 / おすすめゲームありますか? 【Spotifyオリジナルで新番組がスタート!】 bytes by Off Topic http://spoti.fi/bytesPodcast \ インタビュー動画シリーズもはじめました / https://www.youtube.com/c/offtopicjp ◎Twitter Off Topic https://twitter.com/OffTopicJP Miki Kusano https://twitter.com/mikikusano
70 minutes | Jul 13, 2022
#122 リモートで評価される人はどんな人?働く場所や国を考える
◎今週のトピック クリエイティブ系の仕事に近くなってく? / 工場のメンタリティ / リモートワークでの評価システム / Slackでリアクションしてくれる人も有り難いよね / MTGの時間設定 / セールスフォースの非同期週間 / 情報のインプットの速さを変えられる / 1社のみで働くことのリスク / 街のパワーロー(べき乗則)/ 引っ越すかリモートか? / リモートが進むのに、渋滞が減らない理由 / セレンディピティのないリモートでイノベーションは生まれるのか / ネットワーク・ステイト / メトカーフの法則 / ネーションの意味 / 検索 [国 作り方] / 社会をサービスとして見る / Linkedinのオフィス検証 / パフォーマンス重視のデメリット? ◎参照リンク Impossibly Useless https://www.drorpoleg.com/impossibly-useless/ The Winners of Remote Work https://www.nytimes.com/2021/08/31/upshot/remote-work.html Extreme Commuting https://www.bloomberg.com/news/articles/2005-02-20/extreme-commuting Simply Replicating the In-Office Experience Remotely Doesn't Work https://www.inc.com/rebecca-hinds/simply-replicating-in-office-experience-remotely-doesnt-work.html The Cooperation Economy 🤝 https://www.notboring.co/p/the-cooperation-economy-?s=w The Network State https://1729.com/the-network-state The Network State book https://www.amazon.co.jp/-/en/Balaji-Srinivasan-ebook/dp/B09VPKZR3G/ Open Office: How LinkedIn Redesigned Its Flagship for Hybrid Work https://www.wsj.com/video/series/open-office/open-office-how-linkedin-redesigned-its-flagship-for-hybrid-work/94ABF6F4-3094-48F8-876F-9EF33BFE879F 【Spotifyオリジナルで新番組がスタート!】 bytes by Off Topic http://spoti.fi/bytesPodcast \ インタビュー動画シリーズもはじめました / https://www.youtube.com/c/offtopicjp ◎Twitter Off Topic https://twitter.com/OffTopicJP Miki Kusano https://twitter.com/mikikusano
47 minutes | Jul 6, 2022
#121 人類が生み出した”オフィス”という概念、これからの働き方を考え直そう 前半
◎今週のトピック ゼロから考え直す/ リモートのメリットデメリット / MTGは完全リモート or ハイブリッド型どっちがいい? / 本当に“オフィス“じゃないといけないのか? / 職場に行く理由と工場 / コーポレートリトリート / 実家暮らしでもいいよね / シェアハウスしながら旅する / 会社はどう提供すべきか / 理想の働き方はひとつじゃない ◎参照リンク The Impact Of The Remote Workforce https://www.forbes.com/sites/shephyken/2021/02/28/the-impact-of-the-virtual-work-from-home-workforce/ Americans are embracing flexible work—and they want more of it https://www.mckinsey.com/industries/real-estate/our-insights/americans-are-embracing-flexible-work-and-they-want-more-of-it The Future of Hybrid Work: 5 Key Questions Answered With Data https://www.gallup.com/workplace/390632/future-hybrid-work-key-questions-answered-data.aspx _How London’s Talent Pool Will Shape Its Real Estate https://www.knightfrank.co.uk/blog/2020/03/05/how-londons-talent-pool-will-shape-its-real-estate Marc Andreessen on Learning to Love the Humanities (Ep. 152) https://conversationswithtyler.com/episodes/marc-andreessen The New Industrial Revolution from Home https://www.worklife.vc/blog/new-industrial-revolution Want VC money for your startup? Make your employees come to work. https://www.protocol.com/workplace/vc-fund-irl-startups Yelp shuts some offices doubling down on remote; CEO calls hybrid “hell” https://www.washingtonpost.com/technology/2022/06/22/yelp-shutters-offices/ Remote Work Should Be (Mostly) Asynchronous https://hbr.org/2021/12/remote-work-should-be-mostly-asynchronous 【Spotifyオリジナルで新番組がスタート!】 bytes by Off Topic http://spoti.fi/bytesPodcast \ インタビュー動画シリーズもはじめました / https://www.youtube.com/c/offtopicjp ◎Twitter Off Topic https://twitter.com/OffTopicJP Miki Kusano https://twitter.com/mikikusano
40 minutes | Jun 29, 2022
#120 イノベーションは加速しているか減速しているか?後半
◎今週のトピック 新しい技術はおもちゃ? / JPモルガンがフォードに投資しなかった理由 / 車が誕生したときのメンドイ法律 /It’s Time to Build by Marc Andreessen / グローバライズを考え直す/ 包まれるビトクラシー / 幻のLAとSFを繋ぐ鉄道計画 / 既存プレイヤーが有利? / テクノロジーへの恐怖感 / バイオテックじゃないよ、テックバイオ/ ゼロから考える ◎参照リンク Everything is a toy - Twitter https://twitter.com/tmiyatake1/status/1375992693331910657 Train to nowhere: can California’s high-speed rail project ever get back on track? https://www.theguardian.com/us-news/2022/may/29/california-high-speed-rail-bullet-train Elon Musk accuses Biden of ignoring Tesla, but says he would ‘do the right thing’ if invited to White House https://www.cnbc.com/2022/02/22/elon-musk-accuses-biden-of-ignoring-tesla-but-says-he-would-do-the-right-thing-if-invited-to-white-house.html The Straussian Moment - Peter Thiel (pdf) https://github.com/renebidart/papers/blob/master/straussian_moment.pdf Peter Thiel and Marc Andreessen debate https://youtu.be/PUhtHojSphk Interview: Katherine Boyle, venture capitalist https://noahpinion.substack.com/p/interview-katherine-boyle-venture?s=r Noah Smith: Actually, it turns out manufacturing might be vital after all (and countries should try to foster it) https://nationalpost.com/opinion/noah-smith-actually-it-turns-out-manufacturing-might-be-vital-after-all-and-countries-should-try-to-foster-it Nexus 22 | Venture capital keynote https://youtu.be/PHUq42mV6Ew From Biotech to TechBio https://www.nfx.com/post/biotech-to-techbio Optimism https://www.notboring.co/p/optimism?s=r J.P. MORGAN PUTS ELECTRIC LIGHTS IN HIS HOME -- 12/17/18 https://delanceyplace.com/view-archives.php?p=3743 The Government Is Coming for Your Almond and Oat Milk! https://slate.com/technology/2022/06/almond-oat-milk-fda-dairy-farms.html 【Spotifyオリジナルで新番組がスタート!】 bytes by Off Topic http://spoti.fi/bytesPodcast \ インタビュー動画シリーズもはじめました / https://www.youtube.com/c/offtopicjp ◎Twitter Off Topic https://twitter.com/OffTopicJP Miki Kusano https://twitter.com/mikikusano
43 minutes | Jun 22, 2022
#119 イノベーションは加速しているか減速しているか?前半
◎今週のトピック 「過去3ヶ月で自分の考えが変わったものは何か?」 / 世界は成長している? / 電話・トイレ・インターネットほどのイノベーションが21世紀で起きたっけ? / 生産性は上がってるけど加速はしているのか? / イノベーションを生み出す人の変化 / 電子レンジって便利だな~ / 企業の研究開発 / テクノロジーとデフレ / イノベーションの見方の課題 / エジソンの発明から生産性に繋がったのはいつ? / エジソンとJ・P・モルガンの関係 / パソコン?そんなん重たい機械誰が使うんだよ! ◎参照リンク Why Isn’t New Technology Making Us More Productive? https://www.nytimes.com/2022/05/24/business/technology-productivity-economy.html The Burden of Knowledge and the “Death of the Renaissance Man”: Is Innovation Getting Harder? Get access Arrow https://academic.oup.com/restud/article-abstract/76/1/283/1577537?login=false Is innovation slowing down? If so, what can be done about it? https://www.nesta.org.uk/blog/innovation-slowing-down/ Why the U.S. Innovation Ecosystem Is Slowing Down https://hbr.org/2019/11/why-the-u-s-innovation-ecosystem-is-slowing-down Is Technological Progress Slowing? https://mattsclancy.substack.com/p/is-technological-progress-slowing?s=r Bill Gates: ‘The Idea That Innovation Is Slowing Down Is ... Stupid’ https://www.theatlantic.com/international/archive/2014/03/bill-gates-the-idea-that-innovation-is-slowing-down-is-stupid/284392/ Innovation Isn’t Slowing Down. In fact, a New Era Is About To BeginAmerica is not out of ideas. https://www.inc.com/greg-satell/innovation-isnt-slowing-down-in-fact-a-new-era-is-about-to-begin.html Want to Come Up With a Groundbreaking Invention? Follow the 30-Year Rule https://www.inc.com/greg-satell/the-30-year-rule-why-innovation-takes-a-lot-longer-than-you-think.html How big technology systems are slowing innovation https://www.technologyreview.com/2022/02/17/1044711/technology-slowing-innovation-disruption/ 【Spotifyオリジナルで新番組がスタート!】 bytes by Off Topic http://spoti.fi/bytesPodcast \ インタビュー動画シリーズもはじめました / https://www.youtube.com/c/offtopicjp ◎Twitter Off Topic https://twitter.com/OffTopicJP Miki Kusano https://twitter.com/mikikusano
57 minutes | Jun 15, 2022
#118 議論できる環境の重要性「シンキング・ラダー」
◎今週のトピック 前回のおさらい / テクノロジーが批判される理由 / 分断が広がる / ladder(はしご) / 青と赤のパープル(中間)で入るべき? / High RungとLow Rung / 仮説を持ちどう見るか / おもちゃと赤ちゃん / キャンセル / 自分の無知さを知ろう / 違う目線の深さ / コインベース社で政治の話はNG / アイディア・メイズ(迷路)/ ご感想聞かせてください! / リピートライム ◎Repeat Rhyme リピートライム YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCvwq0WozkB1jn4Cg57Ojqjg/videos?view=0&sort=p Spotify: https://spoti.fi/3Hq7Op2 Apple: https://apple.co/3MVqgH8 ◎参照リンク The Thinking Ladder https://waitbutwhy.com/2019/09/thinking-ladder.html #AIS: Tim Urban on political discourse + Keith Rabois on early-stage investing in 2022 https://youtu.be/ivDwzBYsED4 Market Research, Wireframing, and Design https://github.com/ladamalina/coursera-startup/blob/master/Week%203.%20Market%20Research%2C%20Wireframing%2C%20Design.%20HTML%2C%20CSS%2C%20JS./Lecture%205.%20Market%20Research%2C%20Wireframing%2C%20Design.pdf 【Spotifyオリジナルで新番組がスタート!】 bytes by Off Topic http://spoti.fi/bytesPodcast \ インタビュー動画シリーズもはじめました / https://www.youtube.com/c/offtopicjp ◎Twitter Off Topic https://twitter.com/OffTopicJP Miki Kusano https://twitter.com/mikikusano
28 minutes | Jun 8, 2022
#117 「カレント・シングス」の心理
◎今週のトピック 話題になってるミーム「I Support The Current Thing」とは何か? / マーク・アンドリーセンもこのミームを投稿 / 人気のアイディアが上がる仕組みの課題 / 人気の意見をグループ化する / カレントシングスは大事なこととイコールしないこと / グループのモチベーションを作ってる / カレントシングスを生み出す ◎参照リンク I Support The Current Thing https://knowyourmeme.com/memes/i-support-the-current-thing Marc Andreessen | Good Time Show (FULL EPISODE) https://youtu.be/qCJnQ4kMaKU The Current Thing https://stratechery.com/2022/the-current-thing/ The Current Thing Isn’t Just a Meme https://nickwolven.substack.com/p/the-current-thing-isnt-just-a-meme?s=r The Current Thing https://maxread.substack.com/p/the-current-thing?s=r The Current Financial Thing https://www.notboring.co/p/the-current-financial-thing?s=r Abrogation Theory https://www.drorpoleg.com/abrogation-theory/ 【Spotifyオリジナルで新番組がスタート!】 bytes by Off Topic http://spoti.fi/bytesPodcast \ インタビュー動画シリーズもはじめました / https://www.youtube.com/c/offtopicjp ◎Twitter Off Topic https://twitter.com/OffTopicJP Miki Kusano https://twitter.com/mikikusano
21 minutes | Jun 1, 2022
#116 雑談回 NY/マイアミ出張について東京のホテルからお届け
◎今週のトピック コロナ / NYとマイアミ / All in サミットの様子 / イーロン・マスク登場 / Oculus創業者のパルマー・ラッキーさん / 違う意見を言い合える場所 / リー・ジンさんたちとご飯 ※公開時には、宮武は回復し隔離は終えています!ご心配おかけします。 ◎参照リンク CEREALTALK #56 宮武さん帰国 RTFKT CloneXのイベントどうだった? https://apple.co/3zbBoMR https://open.spotify.com/episode/41Qa2E7IJUwX6nSdRO2jAl?si=U72vFj4NTrGExCCzk-jSIA 「Web3」とは何か? w/david phelps - YouTube https://youtu.be/SiYg76yTVc0 【Spotifyオリジナルで新番組がスタート!】 bytes by Off Topic http://spoti.fi/bytesPodcast \ インタビュー動画シリーズもはじめました / https://www.youtube.com/c/offtopicjp ◎Twitter Off Topic https://twitter.com/OffTopicJP Miki Kusano https://twitter.com/mikikusano Tetsuro Miyatake https://twitter.com/tmiyatake1
51 minutes | May 25, 2022
#115 特別回 SaaSモデルは進化し続ける with ALL STAR SAAS FUND 前田ヒロ
◎今週のトピック  SaaS誕生の瞬間 / 99年のクラウドの普及 / SaaS1.0から2.0の変化にソーシャルの背景が / アダプションの革命!/ Slackが革命的な存在である理由 / セールスフォースSlack買収についてどう思う? / ミッションコントロールな場所 / フィンテックの大きなトレンド / Usage-based pricingの良さ / 日本のSaaS / SaaS3.0とは? /  マイクロソフトまじ強い / エクセルユーザー10億人!? / こだわりのあるコミュニティを作り出す / SaaS企業にとって文化の重要性 / 複数プロダクトを持つという戦略は有効的? / SaaS企業のバリュエーションどう見る / 日本でもARR100億SaaS企業が生まれるか  ◎宮武さんが出演するコラボエピソードもHiroさんのポッドキャストで公開中! VCがプロダクトやプラットフォームを作る時代に。進化を続ける北米のベンチャーキャピタル事情 - 前田ヒロ  https://hiromaeda.com/2022/05/25/offtopic_vc/  ◎ゲストプロフィール 前田ヒロさん: シードからグロースまでSaaSベンチャーに特化して投資と支援をする「ALL STAR SAAS FUND」マネージングパートナー ・前田ヒロ ALL STAR SAAS FUND (@djtokyo) / Twitter https://twitter.com/djtokyo ・SaaSの実践的最新ノウハウを毎週配信:ALL STAR SAAS BLOG by ALL STAR SAAS FUND https://blog.allstarsaas.com/  【Spotifyオリジナルで新番組がスタート!】 bytes by Off Topic http://spoti.fi/bytesPodcast  \ インタビュー動画シリーズもはじめました / https://www.youtube.com/c/offtopicjp  ◎Twitter Off Topic https://twitter.com/OffTopicJP Miki Kusano https://twitter.com/mikikusano Tetsuro Miyatake https://twitter.com/tmiyatake1
49 minutes | May 18, 2022
#114 Bored Apes運営企業Yuga LabsのメタRPGとは
◎今週のトピック すごいよ!Yuga Labs / メタRPG / CryptoPunksとMeebits買収の背景 / CryptoPunksとYuga Labsのビジネスモデルの違い / オープンソースのメディア企業 / ワールドビルディングを可能にしたマーベル買収 / メタRPGとは? / 10KTF / ワグミさんの失踪… / コミュニティを巻き込むストーリーを組み込んでいる凄さ / New TokyoはOthersideの一部? / DreamSMPを思い出す ◎参照リンク Planet of the Billion Dollar Bored Apes https://every.to/napkin-math/ugly-monkeys-and-billions-in-value Mark Zuckerberg: Meta, Facebook, Instagram, and the Metaverse | Lex Fridman Podcast #267 https://youtu.be/5zOHSysMmH0 BORED, DRIPPED-OUT APES: GUCCI NOW STYLES NFT AVATARS https://www.highsnobiety.com/p/gucci-nft-wagmi-san-grail-vault-drop-collection/ 10 KTF Site https://10ktf.com/ 【Spotifyオリジナルで新番組がスタート!】 bytes by Off Topic http://spoti.fi/bytesPodcast \ インタビュー動画シリーズもはじめました / https://www.youtube.com/c/offtopicjp ◎Twitter Off Topic https://twitter.com/OffTopicJP Miki Kusano https://twitter.com/mikikusano Tetsuro Miyatake https://twitter.com/tmiyatake1
64 minutes | May 11, 2022
#113 メタバースの相互運用性の課題を考えてみる
◎今週のトピック GWなにした?スパイファミリー / 「メタバース」という言葉が利用された回数 / メタバース検索ボリューム減少 / “メタバースは来てるのか?“という問い / 密度問題・アクティブVSパッシブ・互換性 / メタバース来てみたけど人いない… / 同時アクセス数 / サンドボックスのメタバース上の土地の価値をどう作るか / 所有してるということ / シュガー・ラッシュオンライン / EUのメッセンジアプリ規制 / フェイス文字→ミー文字でした / 広告出稿大変では? / アップデートどうする? / フォワード・コンパチブル・コードエボリューション!! / 「セカンドライフ」で起きた奇妙なバタフライエフェクト / デジタルアセットをスペクトラム・レンジ(range)として見るべき / 次回予告: Bored Ape Yacht Clubなど ◎参照リンク集 https://offtopicjp.notion.site/113-cbe7176fba834f189f163cc675607673 【Spotifyオリジナルで新番組がスタート!】 bytes by Off Topic http://spoti.fi/bytesPodcast \ インタビュー動画シリーズもはじめました / https://www.youtube.com/c/offtopicjp ◎Twitter Off Topic https://twitter.com/OffTopicJP Miki Kusano https://twitter.com/mikikusano Tetsuro Miyatake https://twitter.com/tmiyatake1
18 minutes | Apr 27, 2022
#112 雑談回 宮武さんAll-In Summitに行く / 出張のモーニングルーティン
◎今週のトピック GWお休みです / 宮武アメリカ出張 / The All-In Summitに行ってくる / Uberの3,4番目の投資家ジェイソンさん / マイアミの盛り上がり / 出張のモーニングルーティン / とてもゆるめの回です ◎参照リンク ・The All-In Summit 2022 https://summit.allinpodcast.co/ ・All-In Podcast - YouTube https://www.youtube.com/channel/UCESLZhusAkFfsNsApnjF_Cg ・ジェイソンさんのUber投資家についての動画 https://youtu.be/OK4Mku_s4H4 【Spotifyオリジナルで新番組がスタート!】 bytes by Off Topic http://spoti.fi/bytesPodcast \ インタビュー動画シリーズもはじめました / https://www.youtube.com/c/offtopicjp ◎Twitter Off Topic https://twitter.com/OffTopicJP Miki Kusano https://twitter.com/mikikusano Tetsuro Miyatake https://twitter.com/tmiyatake1
82 minutes | Apr 20, 2022
#111 イーロン・マスク、Twitter買収提案 Part2:取締役のモチベーションってなんだろう / 他で買収されるなら〇〇 / 言論の自由を考える
◎今週のトピック Twitter取締役たちのモチベーションってなんだろう? / ステータスシンボルとしての“取締役” / Twitterの株価が上がらない問題 / 〇〇の二の舞になりたくないTwitter / リスク取らないことがリスク / 1従業員あたりいくら稼いでいるか?比較 / Netflixポイズンピルと公開できない事業戦略 / 訴訟になるかも / イーロン・マスクと仲いいらしいシルバーレイクのイーゴンさん / おもむろにそっとリプを飛ばすジャック / ジャック・ドーシーイケメンエピソード / ビタリックさんの見解 / ホワイトナイト候補先7つ~独禁法と共に~ / アポロ / セールスフォース買収検討がなくなった驚異の理由 / ストライプ / テスラの成長率やばすぎぃ / 言論の自由の境界線 / イーロンさん、その考え方古いっすよ by Reddit 元CEO / 政治化されること / 権力者に対して発言ができること / インフラとUIの統合 / ビジョンとプロダクトデザイン / ちょっとした告知もあるよ  【4/25(月)20時】#わたしとポッドキャスト 第4回ゲストは「Off Topic」 https://note.com/events/n/nc75d940ae95c YouTubeでリマインダー設定してね! https://www.youtube.com/watch?v=dzhaWhvoRlw  ◎今回の登場人物 ・イーロン・マスク(テスラ・モーターズ社 CEO) ツイッターの株式9.2%を取得したことが明らかになり、その後取締役に選ばれそうになるも、断る。その後、Twitterを買収しよう試みる。 ・ジャック・ドーシー (Twitter創業者、取締役) 2022年の株主総会での任期満了後、取締役からも退く予定。 ・パラグ・アグラワル (Twitter 現CEO) ソフトウェアエンジニアとして2011年入社。 ・ブレット・テイラー(セールスフォースのCOO、Twitterの会長) ・イーゴン・ダーバン(米IT系投資ファンドSilver LakeのCo-CEO) ジャック・ドーシーが追い出されそうになったときに、Twitterに約1000億円出資し、ドーシーCEO体制存続した。イーロン・マスクとは仲良しらしい。 ・ジェシー・コーン(米ヘッジファンドElliott Managementのパートナー) アクティビスト投資家。最近取締役から辞任。 ◎参照リンク 多数あったのでこちらにまとめました。 https://offtopicjp.notion.site/111-Twitter-Part2-0c00ca361fa5457d9cf263f21d4de7d7  【Spotifyオリジナルで新番組がスタート!】 bytes by Off Topic http://spoti.fi/bytesPodcast  \ インタビュー動画シリーズもはじめました / https://www.youtube.com/c/offtopicjp  ◎Twitter Off Topic https://twitter.com/OffTopicJP Miki Kusano https://twitter.com/mikikusano Tetsuro Miyatake https://twitter.com/tmiyatake1
50 minutes | Apr 18, 2022
#110 イーロン・マスク、Twitter買収提案 Part1: 何が起きてる? / ポイズンピル事例 / Twitterの価値
◎今週のトピック   買収まとめ、何が起きてるのか? / イーロン・マスクが提示した株価は妥当か? / イーロン・マスクの買収に対しての市場の期待値 / どこまで本気なの!イーロン / どこからお金出すの? / ByteDanceがUS事業の売却検討でVCが買収/ 株を持ってる人は誰か?重要人物は誰? / ジャック・ドーシー追い出しで和解へ持っていった人 / Twitter社の選択 / 受け入れるか、却下するか、別の売却先を探すか / ポイズンピル発動!(名前が怖い)/ ポイズンピルの事例を紹介するよ〜Netflix・ピザチェーン「Papa John’s」・マクドナルド〜/ 敵対的買収の成功率は? / 54.2ドルの正当性 / 株価が上がらないTwitter / 取締役会の課題  【4/25(月)20時】#わたしとポッドキャスト 第4回ゲストは「Off Topic」 https://note.com/events/n/nc75d940ae95c YouTubeでリマインダー設定してね! https://www.youtube.com/watch?v=dzhaWhvoRlw   ◎今回の登場人物 ・イーロン・マスク(テスラ・モーターズ社 CEO) ツイッターの株式9.2%を取得したことが明らかになる。取締役に選ばれそうになるも、断る。その後、Twitterを買収しよう試みる。ミームの使い手。 ・ジャック・ドーシー (Twitter創業者、取締役) 2022年の株主総会での任期満了後、取締役からも退く予定。 ・パラグ・アグラワル (Twitter 現CEO) ソフトウェアエンジニアとして2011年入社。Twitterの元CTO。 ・ブレット・テイラー(セールスフォースのCo-CEO、Twitterの会長) ・イーゴン・ダーバン(米IT系投資ファンドSilver LakeのCo-CEO) ジャック・ドーシーが追い出されそうになったときに、Twitterに約1000億円出資し、ドーシーCEO体制存続した。イーロン・マスクとは仲良しらしい。 ・ジェシー・コーン(米ヘッジファンドElliott Managementのパートナー) アクティビスト投資家。最近取締役から辞任。   ◎参照リンク  多数あったのでNotionにまとめました。 https://offtopicjp.notion.site/110-Twitter-Part1-9a60fc5ea015403c9ac12ef9ddb5ff90 【Spotifyオリジナルで新番組がスタート!】  bytes by Off Topic http://spoti.fi/bytesPodcast   \ インタビュー動画シリーズもはじめました / https://www.youtube.com/c/offtopicjp   ◎Twitter Off Topic https://twitter.com/OffTopicJP  Miki Kusano https://twitter.com/mikikusano  Tetsuro Miyatake https://twitter.com/tmiyatake1
59 minutes | Apr 13, 2022
#109 YouTubeが挑むポッドキャストビジネス
◎今週のトピック コンテンツの取り合い / Amazonのポッドキャスト / YouTubeの強さ / SpotifyのPodsightsとChartable買収 / ビデオポッドキャストのトレンド / バーンアウト(燃え尽き症候群)を経験したYouTuberがポッドキャストを始める理由 / YouTubeでポッドキャストを聞く人が意外と多い? / RSS連携でポッドキャスト投稿 / コンテンツレコメンデーションの強さ / Clips(切り抜き動画)の伸び / TikTokでいい曲だなあ→ぐぐる→YouTube / Spotifyの対抗 / Googleのポッドキャスト領域は結構前から挑戦してた / TikTokも展開もあるよ / ファーストプロダクトの成功の次すべきか?/ すべては検索エンジンへ 【4/25(月)20時】#わたしとポッドキャスト 第4回ゲストは「Off Topic」 https://note.com/events/n/nc75d940ae95c YouTubeでリマインダー設定してね! https://www.youtube.com/watch?v=dzhaWhvoRlw ◎参照リンク Amazon Music signs an exclusive deal with How I Built This https://www.theverge.com/2022/2/10/22927550/amazon-music-guy-raz-wondery-how-i-built-this Shopify’s Evolution Follow-up, Spotify Acquires Chartable and Podsights https://stratechery.com/2022/shopifys-evolution-follow-up-spotify-acquires-chartable-and-podsights/ Reuters Institute Digital News Report 2021 https://reutersinstitute.politics.ox.ac.uk/sites/default/files/2021-06/Digital_News_Report_2021_FINAL.pdf YouTube Offers Up to $300,000 to Get Podcasters to Make Videos https://www.bloomberg.com/news/articles/2022-03-04/youtube-offers-up-to-300-000-to-get-podcasters-to-make-videos Exclusive: YouTube’s plans for podcasting https://podnews.net/update/youtube-podcasting-plans YouTube Music website gets song/video switcher on the Now Playing screen https://9to5google.com/2022/03/02/youtube-music-switcher/ Super Listeners 2021 from Edison Research and Ad Results Media https://www.edisonresearch.com/super-listeners-2021-from-edison-research-and-ad-results-media/ Studies Show TikTok’s Music Clout: Two-Thirds of Users Go to Streaming Services to Play Songs They’ve Found https://variety.com/2021/music/news/tiktok-study-music-clout-1235024620/ Spotify continues testing a TikTok-like discovery feed https://techcrunch.com/2022/04/08/spotify-discovery-feed-home-screen-beta-test/ How I Built This : NPR https://www.npr.org/series/490248027/how-i-built-this Confronting the CEO of YouTube - YouTube https://youtu.be/QQA12hqCiZU 【Spotifyオリジナルで新番組がスタート!】 bytes by Off Topic http://spoti.fi/bytesPodcast \ インタビュー動画シリーズもはじめました / https://www.youtube.com/c/offtopicjp ◎Twitter Off Topic https://twitter.com/OffTopicJP Miki Kusano https://twitter.com/mikikusano Tetsuro Miyatake https://twitter.com/tmiyatake1
42 minutes | Apr 6, 2022
#108 Spotifyがなぜポッドキャストに注力するのか
◎今週のトピック Spotifyがポッドキャストに注力している理由 / ポッドキャストと昔のWEB業界との類似 / LTVが高い商材 / アテンションがあるのに広告予算が追いつかなく / Gimlet・Anchor買収の意図 / Spotify CEO、Clubhouseについてどう思うか? / コンテンツ制作とリスナー体験 / YouTubeの勢いがすごい / YouTubeがアーティストに支払ってきた金額 / 何使ってる?音楽サービス ◎参照リンク Spotify's Earnings; Spotify's Podcast Payoff; Universal, Taylor Swift, and Internet Power https://stratechery.com/2021/spotifys-earnings-spotifys-podcast-payoff-universal-taylor-swift-and-internet-power/ Spotify CEO Daniel Ek Explains How The Company Plans To Help Artists (And Itself) Make Money https://www.theverge.com/2021/2/23/22295315/spotify-ceo-interview-podcast-daniel-ek-music-stream-on 2.22.21 Investor Discussion And Q&A https://streamoninvestordiscussion.byspotify.com/ Why marketers should care about the music industry's latest transformation https://www.thinkwithgoogle.com/marketing-strategies/video/music-industry-changes/ How many users do Spotify, Apple Music and other streaming services have? https://musically.com/2022/02/03/spotify-apple-how-many-users-big-music-streaming-services/ Amazon Music to overtake Pandora as No. 2 US music streamer this year https://techcrunch.com/2022/02/25/amazon-music-to-overtake-pandora-as-no-2-u-s-music-streamer-this-year/ $4 billion paid to the music industry in last 12 months https://blog.youtube/news-and-events/4-billion-paid-music-industry/ 【Spotifyオリジナルで新番組がスタート!】 bytes by Off Topic http://spoti.fi/bytesPodcast \ インタビュー動画シリーズもはじめました / 最新話は、MicroAcquire CEOとスタートアップの民主化と新しいM&Aの在り方について話しました。 https://www.youtube.com/c/offtopicjp ◎Twitter Off Topic https://twitter.com/OffTopicJP Miki Kusano https://twitter.com/mikikusano Tetsuro Miyatake https://twitter.com/tmiyatake1
51 minutes | Mar 30, 2022
#107 オンチェーンアイデンティティの未来
◎今週のトピック DAO向けの人事ツール「Station」ティナ・ヘさん / サードカルチャーキッド / 場所に紐づく「機能」ではなく何を「意味」しているか / 国のアイデンティティ / 集権型からローカライズ / ローカルの経済から抜け出すクリプト / 誰がそのアイデンティティを持っているのか / クレジットスコアのDeFi / Proof of Attendance Protocol (POAP) / Soulbound Tokens / 移管できないものを勝手に送られてきたら…? / 自然と朽ちていくDecay Function / クレデンシャル / アイデンティティにレイヤーを置くべきか / 「なぜ自分には匿名なのか?」 / メタのザッカーバーグ / 人がプラットフォーム化する / 複数アイデンティティがあったら? ◎参照リンク Decentralized Identity: Your Reputation Travels With You https://future.a16z.com/decentralized-identity-on-chain-reputation/ [FKPXLS] The New Frontier of Belonging https://fakepixels.substack.com/p/fkpxls-the-new-frontier-of-belonging?s=r Tina He: The transience of identity + finding belonging in web3 https://podcasts.apple.com/us/podcast/11-tina-he-the-transience-of-identity-finding/id1570685120?i=1000533927921 We are all social oracles: An era of decentralized hiring https://station.mirror.xyz/8zzxwnOx5XVPNxcMYFi9LWsVRz3lTJ9cfwaM9m9oy3w The Credential Economy https://mirror.xyz/jmeks.eth/EcZ2HowM4dLxbPZJ_uHbrtf9EjLx03OQjB9shPry7eQ On-Chain Meritocracy https://station.mirror.xyz/t3g2UJl4xWnXuQPYmYzWtg70T2ENBHz2TgISy67ghbw People are the New Platforms https://davidphelps.substack.com/p/people-are-the-new-platforms 【Spotifyオリジナルで新番組がスタート!】 bytes by Off Topic http://spoti.fi/bytesPodcast \ インタビュー動画シリーズもはじめました / https://www.youtube.com/c/offtopicjp ◎Twitter Off Topic https://twitter.com/OffTopicJP Miki Kusano https://twitter.com/mikikusano Tetsuro Miyatake https://twitter.com/tmiyatake1
46 minutes | Mar 23, 2022
#106 Web3のアイデンティティについて考えみる
◎今週のトピック エンタープライズのアイデンティティ? / コンテキストスイッチングとアイデンティティ /  [宮武仮説]アクティブディレクタリーサービスとLinkedin連携したら…? / 財布にはたくさんのアイデンティティが詰まってる / 取引のためのウォレット / ウォレット2.0 / 引き出しに入れるものと飾ってるもので表現したい差 / アバターとアイデンティティ / コインベース /  ウォレットとNFTコラボ /  宗教とコミュニティ / 「取引」から浮かび上がるソーシャルグラフ / ソーシャルコンテキスト / オンチェーンアイデンティティ  ◎参照リンク Microsoft and Apple Double Down https://stratechery.com/2016/microsoft-and-apple-double-down/ Define a hybrid identity adoption strategy https://docs.microsoft.com/en-us/azure/active-directory/hybrid/plan-hybrid-identity-design-considerations-identity-adoption-strategy A Modern Microsoft Identity and Authentication Strategy https://www.linkedin.com/pulse/modern-microsoft-identity-authentication-strategy-paul-green/ The Crypto Wallet: Unlocking Digital Identity https://jaydrainjr.substack.com/p/crypto-wallet?s=r Will MetaMask Drop a Token? Breaking Down the Biggest Wallet Merge Ever https://youtu.be/aRc16D2g91s What to Watch in Crypto in 2022 https://www.readthegeneralist.com/briefing/crypto-2022 How Coinbase thinks about the Metaverse https://blog.coinbase.com/how-coinbase-thinks-about-the-metaverse-16d8070f4841 Brainstorming On-chain Identity and Reputation #1 https://youtu.be/OYUc0p5ZWnM On-chain identity landscape https://mirror.xyz/shreyjain.eth/TyBzMOegl3rMNxpAFoJ36MjE0pGfdLcrVCBgy-x3qS8  【Spotifyオリジナルで新番組がスタート!】 bytes by Off Topic http://spoti.fi/bytesPodcast  \ インタビュー動画シリーズもはじめました / https://www.youtube.com/c/offtopicjp  ◎Twitter Off Topic https://twitter.com/OffTopicJP Miki Kusano https://twitter.com/mikikusano Tetsuro Miyatake https://twitter.com/tmiyatake1
COMPANY
About us Careers Stitcher Blog Help
AFFILIATES
Partner Portal Advertisers Podswag Stitcher Originals
Privacy Policy Terms of Service Do Not Sell My Personal Information
© Stitcher 2022