stitcherLogoCreated with Sketch.
Get Premium Download App
Listen
Discover
Premium
Shows
Likes

Listen Now

Discover Premium Shows Likes

台南新移民ラジオ

218 Episodes

11 minutes | Jun 24, 2022
週刊台湾ニュース(6/24)コロナはピークアウト
台湾一週間のニュースを中央通訊社のニュースよりピックアップ http://japan.cna.com.tw/ ◉コロナ後に最も行きたい地域は「日本」 旅行先では大阪が首位=台湾旅行会社調査 2022/06/21 ◉台湾の大学生「中国軍基地マップ」作成 ネットで公開し反響呼ぶ 2022/06/21 ◉台湾・花蓮で地震多発 最大震度5弱を観測 1週間内にM4以上の余震の恐れ=気象局 2022/06/20 ◉「地獄と幽霊展」に反対の声「呪う気か」 台南市長「文化的視点で見て」 2022/06/23
15 minutes | May 27, 2022
週刊台湾ニュース(5/27)台湾6月にも入国規制緩和を順次発表へ
台湾一週間のニュースを中央通訊社のニュースよりピックアップ http://japan.cna.com.tw/ ◉ 台湾鉄道、法人化へ 関連条例が国会通過 2024年にも新会社発足 2022/05/27 ◉新型コロナ/台湾、来月にも入国規制緩和を順次発表へ=指揮官 2022/05/27  ◉新型コロナ/国内感染9万4808人、死者126人 共に過去最多 2022/05/27 ◉タイガーエア台湾、下半期の旅行市場回復見据え 冬ダイヤの限定セール実施 2022/05/24 ◉エバー航空、受託手荷物を全路線で個数制に 無料許容量増加 来月23日から 2022/05/26
11 minutes | May 13, 2022
週刊台湾ニュース(5/13)コロナ流行ピークは今月下旬~来月初旬の見通し
台湾一週間のニュースを中央通訊社のニュースよりピックアップ http://japan.cna.com.tw/ ◉ 新型コロナ/台湾、国内感染6万5385人 死者17人 2022/05/12 ◉新型コロナ/台湾コロナ死亡率「日本や韓国より低い」=蘇行政院長 2022/05/12  ◉新型コロナ/台湾、流行ピークは今月下旬~来月初旬の見通し=コロナ対策指揮官 2022/05/09 ◉日本から台湾ハンセン病家族に補償金 支援団体「人権重視を」政府に呼び掛け 2022/05/10
15 minutes | May 6, 2022
週刊台湾ニュース(5/6)1人あたりGDP韓国を超える
台湾一週間のニュースを中央通訊社のニュースよりピックアップ http://japan.cna.com.tw/ ◉蔡総統、自民党青年局の訪問団と面会 TPP加入実現の後押し求める 2022/05/05 ◉1人当たりGDP、台湾が19年ぶり韓国超える見通し 蔡総統「全国民のおかげ」 2022/05/05 ◉南台湾を横断する「南横公路」が13年ぶりに全通 渋滞も 2022/05/03 ◉新型コロナ/台湾、5月中~下旬に感染ピークの可能性=コロナ対応指揮官 2022/05/02 ◉新型コロナ/台湾、国内感染3万35人 初の3万人超え 死者5人 2022/05/05 ◉新型コロナ/台湾、ワクチン3回接種で「接触者隔離免除」を検討 2022/05/04
22 minutes | Apr 29, 2022
週刊台湾ニュース(4/29)台鉄メーデーにストライキ
台湾一週間のニュースを中央通訊社のニュースよりピックアップ http://japan.cna.com.tw/ ◉自民党青年局「日台の結び付きを世界にアピールする」 5月3日から台湾訪問 2022/04/29 ◉中正紀念堂、権威主義脱却へ 公園デザイン4案、展示で紹介 2022/04/28 ◉台湾、飲酒運転厳罰化 高雄市が再犯者5人の氏名公表 2022/04/28 ◉誤テロップ表示のテレビ局 会長と社長が引責辞任 2022/04/22 ◉台湾鉄道、メーデーの大規模運休に現実味 代替輸送実施へ 2022/04/22 ◉台湾航空各社、2021年チャイナとエバーで貨物好調 スターラックスも増収 2022/04/22 ◉新型コロナ/台湾、6~11歳児童のワクチン接種とハイリスク者の4回目接種など推進へ 2022/04/21 ◉新型コロナ/台湾、国内感染1万1353人 初めて5桁に 死者2人 2022/04/28
16 minutes | Apr 15, 2022
週刊台湾ニュース(4/15)「親族訪問」入国申請可能に
台湾一週間のニュースを中央通訊社のニュースよりピックアップ http://japan.cna.com.tw/ ◉居留証を所持する外国人の家族、「親族訪問」理由に入国申請可能に 2022/04/13 ◉新型コロナ/台湾、自宅療養の支援措置公表 リモート診療で対応、薬は自宅に配達 2022/04/12 ◉新型コロナ/台湾、入院対象を原則的に「70歳以上」や「中等症以上」などに限定 2022/04/14 ◉米から超党派議員団が到着 「台湾重視の表れ」 2022/04/15 ◉「電波あります」 登山道に通信が可能なスポット知らせる看板設置 2022/04/14
16 minutes | Apr 8, 2022
週刊台湾ニュース(4/8)Nameweeさんチャンネル乗っ取りで動画消える
台湾一週間のニュースを中央通訊社のニュースよりピックアップ http://japan.cna.com.tw/ ◉歌手Nameweeさんのユーチューブが乗っ取り被害 動画全て消える ◉台湾・台南のMRTブルーライン、モノレールでの整備正式決定 2022/04/06 ◉台湾鉄道、労組がメーデーに事実上のスト計画 改革案に抗議 2022/04/07 ◉収穫目前の青ウメ泥棒を防げ 高雄市警がパトロール強化 2022/04/05 ◉新型コロナ/自宅隔離の実施条件、1日の感染者が「1500人」超えたら=指揮官 2022/04/05
14 minutes | Apr 1, 2022
週刊台湾ニュース(4/1)コロナ国内感染、今年最多
台湾一週間のニュースを中央通訊社のニュースよりピックアップ http://japan.cna.com.tw/ ◉新型コロナ/台湾の国内感染、今年最多の104人 輸入症例132人 死者ゼロ 2022/04/01 ◉「タロコ号」脱線事故 台湾鉄道、遺族に初の懲罰的賠償 6億円超 2022/03/31 ◉教育召集新制度、火砲射撃訓練を報道陣に公開/台湾・台南 2022/04/01 ◉台湾・台南の旧跡「赤崁楼」、修復工事始まる 約2年かけ建物補強 2022/03/31 ◉中国の台湾侵攻、奇襲の可能性は「ごくわずか」=専門家 2022/03/30 ◉商船三井など日本企業3社、洋上風力に出資 投資審査を通過/台湾 2022/03/29
15 minutes | Mar 25, 2022
週刊台湾ニュース(3/25)台湾東部M6超の地震
台湾一週間のニュースを中央通訊社のニュースよりピックアップ http://japan.cna.com.tw/ ◉台湾でM6超の地震が2回 花蓮では建設中の橋崩落 けが人なし 2022/03/23 ◉台東で震度6弱 余震は70回超 気象局が警戒呼び掛け 2022/03/23 ◉地震発生から十数秒で緊急速報配信 気象局「まずまず」 2022/03/23 ◉台湾、ウクライナ難民支援の寄付金34億円を突破 2022/03/24 ◉日本から輸入のイチゴが相次ぎ不合格 台湾、日本側に原因の説明を要求 2022/03/23 ◉マックやモスバーガー、台湾ファストフードでフライドサツマイモ商戦過熱 2022/03/24
9 minutes | Mar 18, 2022
週刊台湾ニュース(3/18)台湾侵攻時期を示す露機密情報流出
台湾一週間のニュースを中央通訊社のニュースよりピックアップ http://japan.cna.com.tw/ ◉呉外相「常に防衛の準備が必要」 台湾侵攻時期を示す露機密情報流出で 2022/03/16 ◉路上に多額の現金が散乱 通行人らが200万円分拾得、持ち主に返却 2022/03/16 ◉フィリピン、台湾ワクチン証明で隔離なしに 外交部が歓迎 2022/03/13 ◉新型コロナ/台湾、国内感染1人 輸入症例74人 死者ゼロ 2022/03/18
8 minutes | Mar 11, 2022
週刊台湾ニュース(3/11)花見シーズン到来
台湾一週間のニュースを中央通訊社のニュースよりピックアップ http://japan.cna.com.tw/ ◉高雄産パイナップルの対日輸出量、昨年比約3倍見込む=市農業局 2022/03/09  ◉台湾のラン、ウクライナ国旗色に染まる 蔡総統が紹介 2022/03/09 ◉台南でキワタの花が開花期 春を告げる 2022/03/04  ◉阿里山フラワーフェス開幕 今月下旬にソメイヨシノ見頃 2022/03/10 ◉新型コロナ/台湾、67日ぶりに国内感染ゼロ 輸入症例82人 2022/03/10
12 minutes | Mar 4, 2022
週刊台湾ニュース(3/4)3日に大規模停電
台湾一週間のニュースを中央通訊社のニュースよりピックアップ http://japan.cna.com.tw/ ◉大規模停電 人為的ミスが原因か 蘇行政院長「電力網を強靭化する」 2022/03/04 ◉香港映画「時代革命」、海外ドキュメンタリーの初週週末興収歴代1位に 2022/03/01 ◉台湾、ウクライナに医療物資を無償提供 第1陣約27トン 2022/03/01 ◉新型コロナ/台湾、国内感染2人 輸入症例62人 2022/03/04  ◉台湾から日本への入国、3回接種で待機免除 台湾発行の証明書有効 2022/03/02
16 minutes | Feb 25, 2022
週刊台湾ニュース(2/25)フルーツ輸出
台湾一週間のニュースを中央通訊社のニュースよりピックアップ http://japan.cna.com.tw/ ◉台湾産パイナップルの今年の輸出量、前年を上回る見通し=農糧署長 2022/02/24  ◉台湾で半導体材料の拠点増強 日本や米独大手が続々 TSMCが誘因 2022/02/21 ◉「フルーツ界のエメラルド」 高雄産インドナツメ、欧州への輸出強化 2022/02/23 ◉寒波による農業被害、約2億7千万円 マンゴーが最も深刻 2022/02/24 ◉新型コロナ/台湾、入国後の検疫を10日に短縮 ビジネス客の入国申請受付も再開 来月7日から 2022/02/24 ◉新型コロナ/台湾、来月1日からマスク規制緩和 運動や写真撮影時に着用不要に 2022/02/24
17 minutes | Feb 18, 2022
週刊台湾ニュース(2/18)卵不足つづく
台湾一週間のニュースを中央通訊社のニュースよりピックアップ http://japan.cna.com.tw/ ◉卵が品薄の台湾、日本からの輸入を条件付きで許可=3月31日まで 2022/02/17 ◉台湾、ミドルスキルの外国人労働者つなぎ留めへ 新制度を4月末にも施行 2022/02/17 ◉5県産食品輸入解禁/台湾の規制緩和「復興をさらに進める大きな力になる」=福島県知事 2022/02/17 ◉スターラックス航空、台北―福岡線就航 乗客に「一蘭ラーメン」贈呈 2022/02/17 ◉新型コロナ/台湾、日本との水際相互緩和は「双方の感染状況が同程度になれば」=指揮官 2022/02/16  ◉嘉義の番路郷でヤエザクラが満開 平日でも多くの花見客 2022/02/17
13 minutes | Feb 11, 2022
週刊台湾ニュース(2/11)5県産食品輸入解禁へ
台湾一週間のニュースを中央通訊社のニュースよりピックアップ http://japan.cna.com.tw/ ◉5県産食品輸入解禁/外交部、日本と食の安全に関する覚書締結へ 2022/02/08 ◉ポエが立った 基隆の廟「20~30年ぶり」 地震でも倒れず 2022/02/10 ◉台湾・アロハ客運、19日から全路線運休へ 新型コロナで利用状況改善せず 2022/02/10 ◉新型コロナ/台湾、10日の国内感染者37人 輸入症例は46人 2022/02/10 ◉検疫期間短縮は「3回目接種率が一定の割合に達したら」=指揮官 2022/02/10
13 minutes | Jan 28, 2022
週刊台湾ニュース(1/28)春節目前「不特定多数集会は控えて」
台湾一週間のニュースを中央通訊社のニュースよりピックアップ http://japan.cna.com.tw/ ◉台湾、初の桜開花予想 日月潭のヤエザクラは2月中旬~下旬に見頃 2022/01/26 ◉新ランドマーク「基隆タワー」 50メートルの高さから港一望 2022/01/27 ◉日本時代の旧紙幣、博物館から盗まれる 容疑者逮捕で無事回収 2022/01/27  ◉台湾、27日の国内感染者21人 桃園が最多 輸入症例は43人 新型コロナ 2022/01/27  ◉「不特定多数と接触する集会への参加控えて」=台湾のコロナ指揮官 2022/01/27
14 minutes | Jan 21, 2022
週刊台湾ニュース(1/21)ゼロコロナを目標にはしない
台湾一週間のニュースを中央通訊社のニュースよりピックアップ http://japan.cna.com.tw/ ◉津波、台湾は「兆候確認されず」=中央気象局 トンガ噴火 2022/01/16  ◉年末ボーナス、台湾高鉄は新型コロナの影響で例年より減額=1.8カ月分 2022/01/20  ◉ワクチン接種電子証明、21日から台湾内で運用開始 娯楽施設で提示義務化 2022/01/20 ◉国内感染13人、5人は感染経路不明 新型コロナ 2022/01/20 ◉高雄群聚增10例本土 感染源疑獅子山籍新光輪船(高雄のクラスター国内感染者10人増加 感染源はシエラレオネ籍の船とみられる) 2022/1/21 ◉台湾のコロナ指揮官「ゼロコロナを目標にはしない」=中央社インタビュー 2022/01/21 ◉帛琉旅遊泡泡加強版1/22起適用 入境台灣需住集中檢疫所5天(パラオトラベルバブルは1/22から強化版を適用 台湾入国後集中検疫所で5日間隔離) 2022/1/20
16 minutes | Jan 14, 2022
週刊台湾ニュース(1/14)与野党攻防のリコール&補選
台湾一週間のニュースを「フォーカス台湾」よりピックアップ http://japan.cna.com.tw/ ◉台中立法委補選、与党・民進党候補が勝利/台湾 2022/01/09 ◉人気バンドボーカルの立法委員、リコール成立せず 2022/01/09  ◉<F16V墜落>遺体の破片発見 DNA鑑定へ 2022/01/13 ◉日本5県産食品への輸入規制 蔡総統「全力で国民の健康を守る」2022/01/12 ◉セーラームーンコラボの交通ICカード 全長18センチ、過去最大 2022/01/13 ◉同性婚の男性カップル、2人で父親に=養子縁組届受理 台湾第1号 2022/01/13 ◉がん、4分20秒に1人が罹患 大腸がんが14年連続で最多 2022/01/13 ◉13日の国内感染者14人、輸入症例51人 桃園市内の銀行でクラスター 2022/01/13
15 minutes | Jan 7, 2022
週刊台湾ニュース(1/7)オミクロン株が台湾上陸
台湾一週間のニュースを「フォーカス台湾」よりピックアップ http://japan.cna.com.tw/ ◉携帯シェア2位の台湾モバイル、「台湾之星」を吸収合併へ 2021/12/31 ◉台湾、国内感染4人確認 桃園空港清掃員はオミクロン株に感染 2022/01/04 ◉台湾、新たに3つの活断層確認 1万3500年前以降に活動の痕跡 2022/01/05 ◉リトアニア大統領が「台湾代表処」名称に異議 外交部「応援の決意不変」 2022/01/05 ◉台湾、230億円超の基金設立へ 対リトアニア投資強化 2022/01/06 ◉台湾・台南の高校、創立100周年に向け特別動画公開 記念イベント告知 2022/01/06
15 minutes | Dec 31, 2021
週刊台湾ニュース(12/31)立場新聞の幹部逮捕を受け
台湾一週間のニュースを「フォーカス台湾」よりピックアップ http://japan.cna.com.tw/ ◉懸賞金200万円 飼い猫が失踪で騒ぎ/台湾・嘉義 2021/12/30 ◉粗大ごみして出された棚から金の装飾品 80万円相当 持ち主に返却 2021/12/30 ◉コンビニが初めて首位に、百貨店を上回る=台湾の2020年小売業売上高 2021/12/30 ◉パイナップルの葉を印画紙に再利用 劣化に強く高品質=林業試験場 2021/12/24 ◉蔡総統「中国は一国二制度の約束を再び破った」 香港歌手ら逮捕で/台湾 2021/12/30 ◉台湾、中国を批判「恥知らず」=旧大使館接収のニカラグアを中国が称賛 2021/12/29 ◉台湾の初日の出、桃園以南では見られる可能性高く 台北や東部は期待薄 2021/12/31
COMPANY
About us Careers Stitcher Blog Help
AFFILIATES
Partner Portal Advertisers Podswag
Privacy Policy Terms of Service Do Not Sell My Personal Information
© Stitcher 2022